fc2ブログ
id="category">

和装女史の勝手に酒場放浪記

着物で酒場を渡り歩く♪

Category [国内旅行記 関東編 ] 記事一覧

和装が往く!大江戸放浪物語 ⑳ 帰阪編 最終回

食器棚から食器を出してるワタクシです大きな揺れのあと、すぐに食器を箱に入れて下に置いたのだけど・・・いつ戻したらええね~~ん ヽ(´o`; オイオイ邪魔やし、不便やし余震もほぼ収まりつつあるけどな~でも落ちて割れるとこれまためんどくさい(T_T)しばらくは箱から食器を出す日々が続きそうです。大江戸放浪もとうとう最終回行きと同じ電車に乗り羽田空港へ。行きしなに忘れた日傘を受け取りにカウンターへ行って尋ねると・・...

和装が往く!大江戸放浪物語 ⑲ DAY3 浅草編⑤

地震から一週間。大きな余震もなく、日常が戻りつつあります。先日、地震のあと初めて電車に乗りました。車窓から見える家々の屋根に点々とブルーシートが見受けられました。倒壊したブロック塀もまだあってあらためて揺れの大きさを思いました。我家は特に被害もなくでしたが被災された方々の日常が早く戻ることを祈ります。さて、大江戸放浪はいよいよ最終編へ。蕎麦 尾張屋つくしのマスターに教えてもらった奇をてらわないスタ...

和装が往く!大江戸放浪物語 ⑱ DAY3 浅草編④

マスターに呼んで頂いて、いそいそと・・・つくしの、のれんをくぐる♪ビートたけしさんも通った名店(↑昔話)お品書きドリンクメニュー鉄板前の特等席(笑)おひとり様専用壁には有名人のサイン色紙がずらりこの時点で、修学旅行生たちはまだいてた(^^)奥に長いお店でこの人数さばけるナゾ。実は奥に座敷があった(笑)生徒さんにどこからか尋ねたら、 愛知県 との答え。ほー。ええなぁ、東京観光。ワタクシの時は広島・山口だっ...

和装が往く!大江戸放浪物語 ⑰DAY3 浅草編③

昨日、やらかしちゃったワタクシです意気揚々(?)と出勤したら・・・家の鍵がないカバンの中を探し倒してもないもしや・・・もしや・・・やらかしたのか?!そこからもう気が気じゃなくて・・・お昼を待って、猛ダッシュで家へ向かう家の前に立つと・・・玄関扉にしっかりささってました焦った・・・今週は地震に始まり何かとあたふたして気もそぞろだったのかな?と、とりあえず回収できてよかったホテルのチェックアウトを済ま...

和装が往く!大江戸放浪物語 ⑯ DAY3 浅草編②

防災グッズ強化に何を足すか思案中のワタクシですとりあえず・・・テントを追加 たまたまやねんけど(* ̄m ̄)プッ今までのテントがダメになったので新しく買っただけ(笑)それがドンピシャで届いたでもね。被災したときに活躍するのよ~~♪車中泊じゃエコノミー症候群になりやすい。テントだと足伸ばして寝れるから楽もうひとつ検討中なのは折り畳みのマット車中泊でもテントでも使えるしな~でも、よ~考えたら ヨガマット でも...

ご案内

プロフィール

くりみん

Author:くりみん
吉田 類さまを酒の神と崇め
酒と着物をこよなく愛する大阪女♪

最新記事

カテゴリ