fc2ブログ
id="category">

和装女史の勝手に酒場放浪記

着物で酒場を渡り歩く♪

Category [国内旅行記 中国地方編 ] 記事一覧

広島旅行記 ⑤ DAY1 ~ 賀茂鶴酒造 ~

お腹も満たされた一行が向かったのは・・・賀茂鶴酒造愛しの賀茂鶴~~賀茂鶴の試飲は4杯で500円カップは持ち回りでチケット大吟醸 双鶴一杯目はこれ。 このサーバー(?)でなみなみと(^^)ゴールド二杯目はゴールド金箔入りだけど入ったことな~い(笑)特等酒一升瓶、高いな~~^^;ビジュアルはみな同じ(笑)どれも美味しいわぁ~最後は熱燗なんやけど・・・撮り忘れたな(* ̄∇ ̄)ノAHAHAやっぱり賀茂鶴の酒、好きや~~こ...

広島旅行記 ④ DAY 1 ~ お好み焼き よし ~

広島焼きミッションは行ったことないお店に行く!と言うのが掟ガード下のお店は去年取材済み。なので違うお店を探す。西条駅東側の路地に見つけたのは・・・お好み焼き よし西条駅から1分くらい(^^)入口せまっっシンプルなメニューカウンターのみの店内ここは対面で焼いてくれはる(^^)ああ、またぶれた・・・おでんや一品ものもあるみたい(^^)生ビールずーと酒呑んでたらやっぱりビールが恋しくなるんよね~( ^_^)/▼☆▼\(^_^ ) カ...

広島旅行記 ③ DAY 1 ~ 亀齢酒造・西条鶴酒造・白牡丹酒造 ~

人混みの中をずんずん歩く。と、気になるものが獺祭 旭酒造たしか、山口県の酒(^^)流通量が少ないからお高いお酒だよね~そない美味しいの???呑んでみたって、もう味忘れた(* ̄∇ ̄)ノAHAHA美味しかった(はず)いろいろ呑むもんやからいちいち細かい味を憶えてないの~(笑)亀齢酒造亀齢の酒は好き~~限定の酒が1杯100円!どちらも酒まつり限定品ひやおろし 純米原酒旨い!!!!!もうそれしかない(* ̄∇ ̄)ノAHAHAお嬢...

広島旅行記 ② DAY 1 ~ 酒蔵巡り 賀茂泉酒造 ~

AM5:00から呑んでたくせにちゃんと酒蔵巡りには行く熊本勢は全員寝落ち(笑)ワタクシとお嬢は酒蔵にお出まし♪ちゃぁんと和装でっせ酔うてても着付けは出来る(* ̄∇ ̄)ノAHAHA てちてち向かったのは・・・賀茂泉酒造去年もここからスタートやったな(^^)幻の酒壺酒まつり限定品ほとんど流通しないのやろね~この枡も売り物なのか・・・買わへんけど(* ̄∇ ̄)ノAHAHA酒まつり 一杯目く~~~~キリリと冷えてて・・・うまぁ~~...

広島旅行記 ① 出発編

定時に仕事を終えてお嬢を拾う(^^)テキトーに買物すましたら~~~広島へGO----近畿道から中国道と乗り継ぎ神戸JCで山陽道へ。いつもの休憩場は~~三木サービスエリアスタバがあるから(笑)サイドメニューには目もくれずワタクシのオーダーは決まってる(^^)ダブルトールラテこれしか飲まない~~♪お嬢は・・・・何やったかな??(↑人のには興味がナイ)これを買ったらココからノンストップで走る走ること3時間半無事到...

ご案内

プロフィール

くりみん

Author:くりみん
吉田 類さまを酒の神と崇め
酒と着物をこよなく愛する大阪女♪

最新記事

カテゴリ