fc2ブログ
id="category">

和装女史の勝手に酒場放浪記

着物で酒場を渡り歩く♪

Category [勝手に酒場放浪記 中央区編 ] 記事一覧

マジックアワー ~ 金獅子 堺筋本町店 ~

この日は絶対行きたかったお店へ。金獅子 堺筋本町店本店は5月に訪問済みこちらに行くチャンスをずっと窺ってた(^^)カウンターコノ字型で結構キャパがあってびっくりお品書きこちらにも例のアレは完備ドリンクメニュー生ビール 380円瓶はハイネケンとコロナだけ。地酒のお品書き地酒 450円~ネタケース美味しそうなたこが目を奪う(笑)生ビールキンキンに冷えとります( ̄^ ̄)ゞマジックアワー 19時までの限定品アテ...

早くは帰れない。  ~ 奢酌楽 ~

銀座屋を出て地上へ上がる。早く帰る~~~って言うてはった部長様が先頭で(笑)急に走りだして、何ごとかと思いきやタクシーを拾う部長様ww酔っ払いで走ったらキケンよ~(*′艸`)そして三休橋の交差点に降り立つ。(o´・ω・)ノ【。+゚ぁりヵゞとぅご±゛ぃまUナ=。+゚】ヾ(・ω・`o)そこからとことこ歩き目的地へ。奢酌楽初訪問BIOワイン??カウンター奥へと陣取る酔っ払い達(^^)美味しそうな冷酒が・・・・おおお~赤星あるやん(´∀`●...

肥後橋探索 ~ 日本酒のめるとこ 肥後橋 ~

晴晴を出てもう一軒♪最近できた洋もんののめとこ覗いたけどまんちくりん(T_T)待つのもな~って相談してのめとこの方へ。日本酒のめるとこ 肥後橋 初訪問~~♪メニューが見やすい(^^) 冷酒は神亀がメインなのね(^^)(↑さんざ呑んでる)メガネ専用・・・なんか気になる・・・(・.・;)熱燗変わった入れ物やな~温度計ついてるで(◎-◎;)!!さんざん冷酒呑んだあとやし外のビニシーの立ちなんで熱燗が呑みたかったカブの漬物ゴマ風味お...

広島の酒と高知の魚で ~ 晴晴 ~

銀座屋を出てお目当てのお店へと移動♪梅田から一駅の肥後橋下車。晴晴愚昧さんにお願いしてお連れ頂いた(^^)いいね~♪入るといい感じの空き具合。入口から左側の壁際テーブルを占拠黒板には酒の銘柄が・・・新酒の冷蔵庫う~ん・・・全部飲みたい(* ̄∇ ̄)ノAHAHA メニューなんかもざ~っと撮って・・・チェイサーの大びんをもらった。天寶一愚昧さんのセレクト酔心 初取り新酒大先生のセレクトかんぱ~い♪賀茂鶴 熱燗これはワタ...

地下で一杯。~ 酒の穴 本店 ~

オカムロ出てたら結構な酔っ払い(笑)移動よりすぐ下のお店に酒の穴 本店新世界のお店と一緒なのだろうか・・・・と、看板見るたび考えてたwwドリンク安いなぁ・・・最近、写真がぶれる。あいぽんのカメラで撮ると重くなるのでアプリで撮るようにしてからピントが合いにくいう~む。メニューが豊富そう(^^)熱燗ここは世界一統♪チェイサーがウーロン茶ってところが酔っ払い度合いを語ってるな(笑)天満で大びん6本、二人でと...

ご案内

プロフィール

くりみん

Author:くりみん
吉田 類さまを酒の神と崇め
酒と着物をこよなく愛する大阪女♪

最新記事

カテゴリ