fc2ブログ
id="category">

和装女史の勝手に酒場放浪記

着物で酒場を渡り歩く♪

Category [勝手に酒場放浪記 京都編 ] 記事一覧

祇園でお呼ばれ ~ ぎおん 川ばた ~

珍しく、風邪をひいためったにひかないんだけどな~朝、目覚めるときにノドに違和感が・・・・ん?花粉症かと思いきやいつもと違う。う~~ん。こりゃ風邪だなぁ~と自覚^^;まぁ、たいしたことないねんけどね。熱燗で治療してりゃそのうち治るでしょ(笑)(↑検査の数値異常の原因)いや、やっぱりヒレ酒が効くかな~(* ̄∇ ̄)ノAHAHAヒレ買うてこよっと♪(↑本気)この日はお呼ばれ♪それも祇園白川の割烹で!(◎-◎;)!!ぎおん 川ばた...

錦市場を通って ~ 立ち飲み もみじ ~

最近、お天気悪いな~朝晩涼しくなって有り難いけど^^;やっとお天気よくなったらいつのまにか空が高くなってて・・・ああ、秋になったと実感。散策が楽しい季節なのに・・・・また休みに台風が直撃する予報や~め~て~予定が・・・大人の駄菓子屋を出てから錦小路通から錦市場を突っ切ることにした錦市場外国人と観光客でいっぱ~い佃煮屋、うなぎ屋、漬物屋豆腐屋からなんでもござれ(^^)しかしここは本当にプロも買付けにくる市...

北野天満宮から ~ スタンディングバー 百 錦店 ~

今日から10月ですか。今年も残すところあと2ヶ月・・・一年早いなぁ ( -.-) =зフウー10月もあっちゅう間に過ぎるんやろね~今月は楽天ジャパンオープンがあるので楽しみ~~(^^)って、ワタクシ、テニスなどやったこともございませんが(笑)この日は北野天満宮の縁日。午前中から出張りゃいいものをぐずぐずしてて出遅れる(* ̄∇ ̄)ノAHAHAこれでも頑張った方かな~なんせ家から2時間かかるからね^^;北野天満宮この日は日曜日とあ...

京都の路地裏へ② ~  たつみ ~

さて、路地裏にはもう一軒行きたいお店があったのだ(^^)居酒屋 たつみ路地裏の大衆酒場のれんをくぐってお邪魔さん♪ここは入口右側に立呑みスペース、奥に厨房を囲んで座りのカウンター。さらに奥は食堂のようなテーブル席と小上がりが。二軒の家の壁をぶち抜いてあるみたいね(^^)食堂のようなテーブル席小上がりメニューは壁にベタベタと張られた短冊のみ。だからまぁ~ったく見えない((o(;△;)o))大びんキリンかアサヒか選べたw...

京都の路地裏へ。   ~ すいば 四条河原町店 ~

八坂さんから四条河原町へ。大きな交差点を渡り路地から路地裏へと進む。こ~んなビル奥に・・・すいば 四条河原町店 最近オープンしたらしい立呑み屋さん(^^)お邪魔しま~す♪入口右手には壁際カウンターが。左手にはオープンキッチンを囲んでカウンターがあります。奥に近い場所に陣取るwたれ壁に色々貼られてる(^^)でもワタクシ、目が悪いからあんまり見えないんだよね(・.・;)鮮魚にもこだわってる模様wドリンクメニュー初め...

ご案内

プロフィール

くりみん

Author:くりみん
吉田 類さまを酒の神と崇め
酒と着物をこよなく愛する大阪女♪

最新記事

カテゴリ