fc2ブログ
id="category">

和装女史の勝手に酒場放浪記

着物で酒場を渡り歩く♪

Category [勝手に酒場放浪記 十三編 ] 記事一覧

お弟子ちゃんと往く放浪記 十三編 ③ ~ 百円酒場 ~

西側へ戻って向かったのは・・・百円酒場なんかめっさ興味をそそられて・・・(*′艸`)奥に長いお店。周辺は怪しげなお店が多いエリア。店内ほとんど100円なんやけどご当地ワンカップは500円えらく高額に見えるwwwバ、バランスが(* ̄m ̄)プッカウンターにはアテが並ぶ。ほとんどタコ焼きというラインナップ(笑)ちなみに入数で価格が違ったりする。面白いな~(*′艸`)そしてここはキャッシュオン制お弟子ちゃんが何呑んでるか不...

お弟子ちゃんと往く放浪記 十三編 ② ~ 大衆酒場 十三屋 ~

駅の東側へ移動。大衆酒場 十三屋言わずと知れた十三の名店あの大火のあと東側へ移転しはった。ドリンクメニューお品書き入れないと思ってたけど、ラッキーなことに奥のテーブルが空いた♪ホワイトボードこの日おすすめね(^^)( ^_^)/▼☆▼\(^_^ ) カンパーイチューハイと冷本鮪造り十三屋の名物でもあり本まぐろ(^^)ここに来て、これを頼まずにはおれない。きれいなまぐろ~これ、めっさ美味しい~~ (o‘∀‘o)*:◦♪おでん 大根お出汁を...

お弟子ちゃんと往く放浪記 十三編 ① ~ 十三屋 大光 ~

最近は企画モノは書いてなかったけど・・・待望(?)の新シリーズ開始お弟子ちゃんと往く放浪記その記念すべき1回目は・・・十三編 から。阪急沿線で一番下品な街(失礼)降り立った十三駅。数年ぶりかなぁ???ここで一番弟子と合流そして放浪が始まる(* ̄m ̄)プッションベン横丁あの大火からすっかり復興して新しいお店の出店ラッシュが続く。活気が戻ってきたのはいいことだね(^^)そんな横丁から一軒目に選んだのは・・・十三...

十三ぶらぶら ~立ち呑み処 まる~

七津屋を出たら・・・・当初の目的の場所へ移動。阪急電車も久しぶり(^^)そしてたどり着いたことろは・・・十三駅大先生いわく、阪急沿線で一番下品な街らしい(笑)火事のあった横丁ホントに駅のすぐ近くなんやね~(・.・;)在りし日の横丁を知らないけどええ雰囲気だったんでしょうね。十三に降り立ったのは実に○○年ぶり( ̄ー ̄当時はまだうら若き・・・やめとこ(笑)商店街をぶらついてみた(*′艸`)着物屋さんはあれへんかったな...

ご案内

プロフィール

くりみん

Author:くりみん
吉田 類さまを酒の神と崇め
酒と着物をこよなく愛する大阪女♪

最新記事

カテゴリ